『豚肉とゴーヤの味噌汁』です。
皆さん味噌汁にゴーヤを入れたことありますか?
私はありません😳
ゴーヤの苦味が豚肉のコクと
お味噌のまろやかさにピッタリなんです!!!
余談ですが私の奥さんは沖縄出身なので、
美味しい美味しいと食べてました😊
お味噌は『菜の花 白こうじ』を使用してます✨
ネットでご購入できます✨
今回も愛媛県在住のYUKIさん(@nori_wasabi )です。
いつもありがとうございます❗️
レシピはこちらです🤲
豚肉とゴーヤのお味噌汁の材料(4人分)
* ゴーヤ - 1/2本(もちろん1本でも)
* 豚バラ肉 - 100g
* にんじん - 1/3本(今回は40gほど)
* ごま油 - 小さじ1
* だし汁 - 700ccくらい
* 味噌 - 大さじ3と1/2くらい
豚肉とゴーヤのお味噌汁の作り方
1. ゴーヤは水洗いしワタと種を取り2~3mmの薄切りにしたらひとつまみの塩を加えて軽く混ぜて10分ほどおきます。
2. 1を水洗いし水けをしっかり絞ります。
3. にんじんを短冊切りにします。
4. 鍋を熱し、ごま油をひいたら豚バラ肉を炒めます。
5. 豚バラ肉に火が通ったらゴーヤとにんじんを加えて炒めます。
6. 全体に油がまわったらだし汁を加え、沸騰したら火を止めて味噌を溶き入れて完成です。
コメント